【愛情表現で悩んでいる人必見】夫婦の愛情表現について調べる前に知るべき5つのこと

未分類
夫

妻から愛されている自信がない

妻

「どんな愛情表現をしたら、夫や妻に喜んでもらえるだろう」

そんな風に悩んで、愛情表現について調べていませんか?
確かに夫や妻のことを想って愛情表現について調べるのは、とても大切なことです。

ですが、調べた愛情表現が、必ずしも夫や妻にあっている愛情表現とは限りません。
間違った愛情表現を続けていれば、「愛されていない」と誤解を生んでしまいます。

誤解をさけるためには、愛情表現について調べる前に、ある5つのことを知っておかなければなりません。

この記事では、夫婦の愛情表現について調べる前に知るべき5つのことをご紹介します。

この記事の結論と参考文献

  • ・夫婦によって愛のコミュニケーションが違うのを理解しよう
  • ・自分や夫・妻の愛のコミュニケーションを知ろう
  • ・お互いの愛のコミュニケーションを話し合い自分たちにあった愛情表現を探そう

この記事は著:ゲーリーチャップマン「愛を伝える5つの方法」を参考にしています。
Kindle Unlimitedに登録すれば無料で読むことができるので、ぜひ読んでみてください。
初回30日間は無料で読むことができます。

1.愛のコミュニケーションは人それぞれで違う

まずは、人それぞれ愛のコミュニケーションが違うのを理解しましょう。

育った環境や手本となる夫婦が異なれば、理想の夫婦像やどんな行動が愛情表現になるのか違いがでるのは当たり前です。

現に、私も離婚してしまった元旦那とは、愛情表現の違いですれ違っていました。


私は毎日一汁三菜を作ることで愛を表現しているつもりでしたが、元旦那はそのことを愛だと思っていませんでした。
そのせいで、「俺のことなんか好きじゃないんだろう」といわれたのを覚えています。

今でこそすれ違いの原因を理解していますが、当時なにもわからなかった私にはなぜすれ違っているのか理解できませんでした。

まずは、愛のコミュニケーションはそれぞれが違うのを理解しましょう。

2:愛のコミュニケーションには5つのタイプがある

次に、愛のコミュニケーションにはどんな種類があるのかを知りましょう。

愛のコミュニケーションは全部で5つに分かれています。

  1. 感謝や励ましなど肯定的な言語
  2. パートナーとともに過ごす時間
  3. 贈り物
  4. パートナーのために行うサービス行為
  5. 身体的なタッチ
それぞれの項目について説明します。

1.感謝や称賛など肯定的な言語

こちらは肯定的な言葉で愛のコミュニケーションをとるタイプです。

肯定的な言葉とは感謝や称賛、励ましの言葉などが該当します。

もちろん、伝える言葉も大切ですが伝えかたも大切です。

メラビアンの法則といわれる法則では、言語・聴覚・視覚の情報が異なっているとき、視覚>聴覚>言語の順で情報が優先されます。

つまり、不愛想な顔で肯定的な言葉を伝えても意味がありません。

話し方も意識して肯定的な言葉を伝える必要があります。

ぬこ様
ぬこ様

「いつも遅くまで仕事を頑張ってくれてありがとう」

「今日の服とっても似合っているよ。かわいいね」

などが感謝や称賛の言葉だニャ!

2.パートナーとともに過ごす時間

こちらはともに過ごす時間で愛のコミュニケーションをとるタイプです。

ただし、一緒に過ごすだけではいけません。その間、携帯などには触れず相手と親密に過ごすことが大切です。

また、会話をするときには一方的に話させてはいけません。夫や妻はあなたの本心を聞いてより親密になろうとしています。

あなた自身の本心を打ち明けることも大切です。

ぬこ様
ぬこ様

一緒に会話をする、一緒に食事をする、一緒に出掛ける……。

このタイプはそんなふうに、ともに過ごす時間を望んでいるニャ!

3.贈り物

こちらは贈り物で愛のコミュニケーションをとるタイプです。

贈り物と聞くと、毎日なにかプレゼントしなきゃいけないのか、とげんなりしてしまうでしょう。

ですが、このタイプは物がほしいのではなく、贈り物をしてくれる気持ちがうれしいのです。つまり、気持ちがこもっていれば、どんな贈り物でも喜んでくれます。

また、贈り物の対象は物だけではありません。自分自身を贈り物にしても喜ばれます。

時には仕事が休みの日に自分自身を贈り物として、一緒に過ごすのもおすすめです。

ぬこ様
ぬこ様

愛があればどんな贈り物でもうれしいニャ!

4.パートナーのために行うサービス行為

こちらはパートナーのために行うサービス行為で、愛のコミュニケーションをとるタイプです。

サービス行為と聞くとイメージしづらいですが、相手が喜ぶと思いなにかすることで愛情表現をします。

具体的には、

  • 夫のために仕事用のYシャツにアイロンをかける
  • 妻のために庭の芝を刈る

などが該当するでしょう。

具体例を聞くと、

「女が家のことをやるのは当たり前」
「男が力仕事をするのは当然」

そんなふうに思う人がいるかもしれません。

しかし、夫婦の役割に固定観念を持っていると、妻や夫の愛のコミュニケーションがサービス行為だった場合、相手の要求をのめないでしょう。

夫婦の役割に固定観念はもつのは危険です。

ぬこ様
ぬこ様

よそはよそ、うちはうちニャ!

5.身体的なタッチ

こちらは身体的なタッチで愛のコミュニケーションをとるタイプです。

もっともわかりやすいコミュニケーションでしょう。

身体的なタッチといっても性行為だけではありません。手をつなぐ、キスをするなど軽いタッチも身体的なタッチのひとつです。

人によっては、性行為はあまり好きじゃないけど、ハグするのは好きという人もいるでしょう。必ずしも、どんな触れ合いも好むわけではありません。

好むタッチと、嫌なタッチがあるのを理解しましょう。

ぬこ様
ぬこ様

ぬこ様は頭を撫でられるのは好きだけど、お腹を触られるのは嫌いニャ

3:自分の愛のコミュニケーションを知る

愛のコミュニケーションのタイプを知ったら、自分がどのタイプかを知りましょう。

夫や妻の愛のコミュニケーションを知るのも大切ですが、まずは自分が夫や妻になにを求めているのかを知るのが大切です。よく他人を知るには、まず自分を理解しろと言いますよね。愛においてもそれは同じです。

ぬこ様
ぬこ様

まずは自分について知ることが大切ニャ!

自分の愛のコミュニケーションを知るには次の3つの方法があります。

  1. 夫や妻のどんな行動で一番傷つくのかを考える
  2. 夫や妻に一番頼んだ願いごとを振り返る
  3. 自分が普段からどのように愛情表現をしているかを考える

それぞれ説明していきましょう。

1.夫や妻のどんな行動で一番傷つくのかを考える

夫や妻のどんな行動で一番傷つくかを考えてみましょう。

なぜ、その行動で一番傷つくのかという、あなたが夫や妻に一番願うことの反対のことをされているからです。つまり、一番傷つくことの反対があなたの望む愛のコミュニケーションです。

もし、育児で忙しいときになにも手伝ってくれなかったことで一番傷つくなら、あなたは夫や妻に育児を手伝うというサービス行為を求めているでしょう。

夫や妻のどんな行動で一番傷つくのかを考えれば、その反対のことがあなたの愛のコミュニケーションです。

2.夫や妻に一番頼んだお願いごとを振り返る

夫や妻に一番頼んだお願い事は何か振り返ってみましょう。

たくさんお願いしたということは、それだけ夫や妻に求めてきたからです。それだけあなたにとって必要だった行為でもあります。

もし、一緒に出かけたいと一番お願いしていたのなら、ともに過ごす時間があなたの愛のコミュニケーションでしょう。

夫や妻に一番頼んだお願いがなにか振り返れば、あなたの愛のコミュニケーションが見えてきます。

3.自分が普段からどのように愛情表現をしているかを考える

自分が普段からどうやって愛情表現をしているか考えてみましょう。

自分がしていることは、相手に求めていることでもあります。つまり、自分の愛情表現が、相手にしてほしい愛情表現です。

もし、自分が普段から夫や妻に感謝の言葉を伝えているなら、愛のコミュニケーションは愛の言葉でしょう。

自分の普段の愛情表現を振り返れば、おのずと愛のコミュニケーションがわかります。

どうしても自分の愛のコミュニケーションがわからなければ?

自分の愛のコミュニケーションを理解する方法をご紹介しましたが、なかにはどうしてもわからないという人もいるでしょう。

わからないという人は、理想のタイプや理想の結婚生活を思い出してください。

理想とは自分が一番に求めていること。つまり、求めている愛のコミュニケーションです。

もし、仕事から帰って温かい夕食を妻と食べたいと理想を描くなら、愛のコミュニケーションはサービス行為でしょう。

自分の理想のタイプや理想の結婚生活を思い出して、自分がなにを望んでいるのかを知ることが大切です。

ぬこ様
ぬこ様

理想の生活を描くことで自分の望みを知ることができるニャ

4.夫や妻の愛のコミュニケーションがなにかを調べる

自分の愛のコミュニケーションを理解したなら、夫や妻の愛のコミュニケーションを調べましょう。

夫や妻の愛のコミュニケーションがわからなければ、愛は伝わりません。夫や妻に合わせた愛のコミュニケーションが大切です。

夫や妻のコミュニケーションを知るには、3つの方法があります。

  1. 夫や妻が自分にどんな不満を持っているかを聞く
  2. 夫や妻が毎日どのようなことで愛情表現をしてくれているか考える
  3. 夫や妻の理想の結婚生活を聞く

それぞれ説明していきます。

ぬこ様
ぬこ様

パートナーが望む愛のコミュニケーションを調べるニャ!

1.夫や妻が自分にどんな不満を持っているかを聞く

夫や妻が自分にどんな不満を持っているか聞いてみましょう。

夫や妻が抱いている不満は、あなたに求めているものです。あなたにしてほしい愛のコミュニケーションでもあります。

不満を聞きだすのはかなり勇気がいるでしょう。どうしても聞き出せない場合は、夫や妻とのケンカを思い出すのもおすすめです。

もし、「まったく会話をしてくれない」と怒られたなら、あなたと過ごす時間を求めているでしょう。

夫や妻がどんな不満を持っているかを調べ、求める愛のコミュニケーションを考えてみてください。

2.夫や妻が毎日どのようなことで愛情表現をしてくれているか考える

夫や妻が毎日どのようなことで愛情表現をしてくれているか考えてみましょう。

先ほどもお話ししましたが、自分がしていることは相手にも求めていることです。夫や妻が毎日のように行っている愛情表現は、あなたにしてほしい愛情表現でもあります。

なかには、普段夫や妻の愛情表現なんて気にしていない、という人もいるのではないでしょうか?

毎日のなかに相手が求める愛のコミュニケーションのヒントは隠されています。夫や妻の行動を観察して、夫や妻が毎日のようにおこなっている愛情表現を考えてみてください。

3.夫や妻の理想の結婚生活を聞く

夫や妻に理想の結婚生活を聞いてみましょう。

こちらも先ほどお話ししましたが、理想は一番に求めていることです。理想を聞けば、どんなことを求めているのかがわかります。

理想と現実があまりにかけ離れていたらショックでしょう。

ですが、できるだけ現実が理想に近づくように努力して、夫や妻が望む愛のコミュニケーションをとってください。

5:おたがいの愛の言語がわかったら愛情表現について話し合う

自分と夫や妻の愛のコミュニケーションを理解したなら、あとはおたがいのコミュニケーションについて話し合うだけです。

話し合いではつぎのようなことを話すといいでしょう。

  • 自分の愛のコミュニケーションはなにか
  • 夫や妻のコミュニケーションはなにか
  • おたがいにどんな愛情表現をしてほしいか

話し合いをして、どんな愛情表現をすればいいのか決まったら、必ず目標をたててください

目標は次のようなもので十分です。

「一日一回かならず肯定的な言葉で褒める」

「毎晩かならず10分間、テレビや携帯の電源を切って夫婦で会話をする」

目標をたてたら必ず実行しましょう。

そして、実行したら、毎月おたがいにどうだったか聞いてみてください。

初めは結果が出ないかもしれません。ですが、かならず変化があります。
その変化を実感したとき、もうあなたたち夫婦は愛情表現について悩んではいないでしょう。

ぬこ様
ぬこ様

ここまできたらおたがいが望む愛情表現がわかっているはずニャ

毎日のように愛情表現をして愛に満ちた生活を送るニャ

夫婦でむきあえば愛情表現について調べる必要はない

夫婦の愛情表現で悩んだとき、ついつい私たちはよその家庭の愛情表現について調べてしまいます。

ですが、一番大切なのは、夫や妻、そして自分がどんな愛情表現を望んでいるかです。

そして、夫や妻、自分が望む愛情表現は、本日ご紹介した5つのことで知り、実行できます。

ぜひ、愛情表現について調べる前に、本日おはなしした5つのことを試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました